今日はちょっと青春時代に好きだったバンドの話です。
今は活動休止してしまったので
ライブとかいけないですが、
タイトルにある通り、そのバンドとは
ELLEGARDENです。
ELLEGARDENはインディーズ初期の頃から好きで、
売れる直前あたりまで結構
ライブも行ってました V(=^‥^=)v
最初聴いたときから英語の発音はいいし、
曲もなぜか若かりしころの自分に響きましたw
当初はパンクというより聴かせる曲が多くて、
「指輪」とかは当時かなりハマってました♪
んで、その「指輪」を出した年にリリースした
2ndミニアルバム『My Own Destruction』がかなり良くて今でもお薦めできるアルバムでふ!
しかし残念なことに。。。
売れた頃ぐらいから客層が変わったというか、
イミフな客が増えてきました。
なんていうんでしょうかね・・・
楽しみたい・暴れたいっていうのは分かるんですけど・・・
多少、ダイブとかうまく転がってくださいって思いましたw
あとあんなキツキツなのに一人だけモッシュしだすKYみたいなのがいたりと。。
エルレ信者?って言ってたかな。。
エルレ以外のバンドやアーティストを見下すような人達が増えましたし。
そんな方達と同じ会場にいたくないので
それ以降、
ライブは行かないようになりました。
当時悲しかったですけど。。
これからもがんばってほしいと思えたバンドです。
一部のファンを除いてw
まぁそれでも3rdアルバム『Pepperoni Quattro』に収録されている「Make A Wish」っていう曲が鳥肌物だったので幕張メッセ展示ホールで行われた
ライブだけ行きました。
この時初めて生で聴きましたけど。。衝撃でしたね。
あれ・・・目から汗が・・・みたいなw
最初はちっちゃい
ライブハウスでの活動だったのにこんなに大きく成長して・・・(π0π) ウルウル
Shibuya eggmanとかから幕張メッセ3万人ですしねw
と、まぁ自分の感想をダラダラ書いても仕方ないのでその
ライブ模様をどうぞ^^
「Make A Wish」は今でも聴いています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪「Make A Wish」 歌詞訳
休日が終わり
僕らはみんな家に帰る
ここに残る理由もないのに
誰も動こうとはしない
僕らが当たり前に知っていること
いつまでも続くものなんてない
だけどあまりにも多くのものが
早すぎる終わりを迎える
願い事をしようぜ
簡単なやつを
君が一人きりじゃなくて
そばに誰かがいて手を握ってくれるように
願い事をしようぜ
君が無事でいて
悲しませるものもなくて
そばに誰かがいて抱き締めてくれるように
君が歩く道すがら
そばに誰かがいて抱き締めてくれるように
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当日、また嫌な気持ちになるんかなぁと思いましたけど、
自分がいたブロックはそこまでひどくなくライブを堪能できたので良かったですw
自分としてもエルレのライブ行くのはこの日だけ!って決めてたしね^^
最初で最後のライブとして相応しかったです♪
そしてそのツアーが終わって2年後、
エルレは活動休止を宣言しました。
また活動再開してほしいと自分も思ってますが。
未だに「エルレよりいいバンドはいない!○○○とかの音楽どうかしてる」とか
他のバンドなどを批判するのがいる限り、このまま活動休止でもいいと思ってしまう自分もいます。
よくネット内で批判するのがいるけど。
同じ立場にも立ってないのに批判する人はもう1度幼児からやり直した方がいいと思います。
長くなりましたが!
ELLEGARDENの思い出と、ファンを辞めた経緯などでしたw
曲はいいやつばかりなので気になったら中古やレンタルなどして聴いてくれるとうれしいです(^▽^)/
ではでは~ノシ
コメント
コメントの投稿